灰汁抜き レッドビーシュリンプ水槽2日目 2023年8月30日

crs_20230830_012

今日のメンテ内容概要

今日は、立ち上げ2日目なので、水槽の水の廃棄です。廃棄の理由は、ソイルの灰汁抜き、新規で購入した機材が多いので、水に溶けるものがある場合であれば、溶けだしているはずなので、そういうのを除去するためです。

水抜き

初期の汚れた水を除去します。この辺りを除去すれば、立ち上げ時の部屋に漂うソイル臭も少しマシになります。

crs_20230830_001

今日は、ソイルを吸い上げないように、ソイルの上に容器を置きます。チューブが変な方向に移動しないように重りをつけます。この重りは、素焼きの植木鉢のかなり小さいサイズです。そこの穴が、ちょうどチューブと同じサイズなので便利です。

crs_20230830_002

水槽の淵は、水合わせに便利なチューブホルダーでチューブの位置がずれないようにしています。

crs_20230830_003

排水側のバケツの淵には、適当なクリップでチューブの位置が変わらないようにしています。
地味にこういうのをしっかりしないと、水がこぼれる原因になるいんですよね。

crs_20230830_006

ほとんど水が抜けました。

スポンジフィルターの掃除

crs_20230830_008

排水を使ってスポンジフィルターをもみもみして、吸ったソイルの小さなごみなどを除去します。
水槽に灰汁が浮いていないことを確認したので、掃除完了です。

水の注水

crs_20230830_012

初日と同じく、底面ろ過の排出口より少ししたまで水を注ぎました。

今後の予定

新規購入した機材を、水に1日つけているので、それを用いて、作業予定。
ゾウリムシをヤフオクにて落札したので、パイロットゾウリムシにする予定。残ってもゾウリムシならビーの餌になるからね。
アンモニアの吸収させるために、水草を購入したいと考え中。マツモとアマゾンフロッグピットを予定。手持ちのキューバパールグラスを水上葉で置くのも検討中。

Aquarium

Posted by web-atelier.jp