万灯供養 ~ 四天王寺
■2007.08.11 万灯供養 ~ 四天王寺 (大阪府天王寺区)
 四天王寺の孟蘭盆会万灯供養法要(うらぼんえまんとうくようほうよう、以下は万灯供養で表記)
 http://www.shitennoji.or.jp/
 8/9~8/16の夕刻に行われました。
 こちらは、先祖供養のために行われるものです。
五重塔(六道利救の塔)がライトアップされています。
 この周りに、約1万本のローソクに火が灯されています。
 写真でも塔の下のほうの火がそうです。
金堂を手前に五重塔(六道利救の塔)を撮影したものです。
 こちらも両方ともライトアップされています。
 幻想的ですよね^^
 3枚目はローソクをアップしました。
 このローソクは先祖供養のために、ご先祖の霊名が記されたローソクです。
おまけの、夜9時の通天閣ですw普通、撮影されないと思われる方向から
 望遠で撮りました。
 機種 : Canon EOS Kiss Digital X
 レンズ焦点距離 : 18-200(mm) (SIGMA製)
★★★当記事は、Yahoo!ブログより移設★★★
当記事はYahoo!ブログで公開していた記事を
移設したものです。(現在閉鎖しました。)
記事の日付は当時のものにあわせております。
旧Yahoo!ブログURL:
http://blogs.yahoo.co.jp/blue_captim/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★







